看護師が夜勤をさせてもらえないことってあるのでしょうか?「夜勤が嫌!」という看護師さんも多いですが、夜勤に入りたいという人もいますよね。
夜勤に入りたいのに入れないのは、なぜなんでしょう?またその時はどうしたら良いのかを一緒に考えてみましょう。
看護師が夜勤をさせてもらえないことってありますか?
看護師が夜勤をさせてもらえないことってあるのでしょうか?一般的に「夜勤は嫌!」という看護師さんが多いので、夜勤に入る看護師は不足しています。
「夜勤専従」という働き方もあるくらいですから。それなのに、夜勤をさせてもらえないというのは、どういうケースが考えられるのでしょうか?
新人看護師の場合
まず、1つ目のケースは新人看護師のときです。新人看護師は右も左もわからない、何もできないという期間ですよね。
一般病棟は夜勤スタッフが少ないですから、新人看護師のフォローまで手が回らないことが多いんです。そうすると、新人看護師は日勤の中で育てていくしかありません。
夜勤に入るのは、業務が一通り自分だけでできるようになってから、つまり1人立ちしてからになります。新人看護師が夜勤に入る時期は病棟によって異なりますが、入職してから半年以上日勤のみで夜勤には入れないということもあります。
新人看護師として病院に配属された私は、夜勤の責任ある仕事に挑戦することに胸を膨らませていました。しかし、指導看護師からの通告は予想外でした。「経験がまだ浅いため、夜勤はしばらく見送り」とのこと。その瞬間、落胆が全身を駆け巡りました。私の意気込みとは裏腹に、夜の病院の静けさや緊急事態に立ち向かう勇気を試す機会はまだ遠いものとされました。ただ、時間をかけて、その理由を理解し始めました。夜勤は単なる時間帯の違いではなく、患者の安全を一手に担う重大な任務であり、十分なスキルと心構えが求められるのです。だからこそ、私は昼間の勤務を通じて、一つ一つの経験を積み重ね、知識と技術を磨くことに専念しました。そして、いつの日か夜勤のチャンスが巡ってきたとき、その準備は決して無駄にはならないと信じています。
異動・転職組の場合
夜勤をさせてもらえない2つ目のケースは、異動もしくは転職してきたばかりのケースです。異動や転職組は、病棟の細かいルールや仕事まではわかっていないことがありますよね。
ですから、ある程度病棟に慣れるまでは、日勤のみで働くことがあります。この場合は、通常2週間から2ヶ月後には夜勤に入れることになります。
中途採用でこの病院に入職した私は、看護の現場に飛び込む準備が整っていると自負していました。しかし、夜勤のシフトに名前がないことに気づき、戸惑いました。病院の方針を理解しようと、主任看護師に相談したところ、新しい環境には適応期間が必要で、特に夜勤は病院の流れやチームワークが昼間と異なるため、慎重にならざるを得ないとのことでした。さらに、夜間は急変時の対応が即座に求められ、慣れない環境ではリスクが伴うという説明を受けました。私は、病院側の慎重な姿勢を理解し、この期間を新しいチームメートや患者さんとの信頼関係を築く貴重な時間と捉え直しました。心の中では、夜勤に参加し、さらなるスキルと経験を積む日を心待ちにしながら、昼間の時間を最大限に活用し、一日も早くチームの一員として夜勤に貢献できるよう努力を重ねる決意を固めました。
スキル不足の場合
3つ目のケースは、スキル不足と判断された場合です。新人看護師でもないし、異動や転職組でもないのに夜勤をさせてもらえない場合に考えられるのは、スキル不足というケースです。
夜勤に入るだけのスキルがないと判断されれば、夜勤をさせてもらえないこともあります。やはり、夜勤は日勤よりもスタッフ数が少ないので、フォローしてもらえませんから。
看護師としてのキャリアを積んでいく中で、夜勤に挑戦することは私にとって大きなステップでした。しかし、師長から「まだスキル不足」という理由で夜勤に入れないと告げられた時、私の心は落胆でいっぱいになりました。看護の仕事に対する情熱と成長への渇望があったにもかかわらず、自分の能力が足りないと評価されたことは、大きなショックでした。
師長は、夜間は緊急事態が発生しやすく、即座に的確な判断と行動が求められるため、経験とスキルが不可欠だと説明しました。また、私が十分な自信を持って患者さんの安全を守れるようになるまで、昼間のシフトでの経験を積むことが大切だと助言してくれました。
看護師が夜勤をさせてもらえないと経済的にきつい!
看護師が夜勤をさせてもらえない場合、何が困るのか?それは、経済的にきついことが困るんですよね。誰でも夜は働きたくないと思うものです。
それでも夜勤に入りたいと思うのは、夜勤手当がもらえるからです。看護協会の調べによると、2交代制の夜勤手当の平均は1万119円です。2交代制で月4回夜勤に入るとすると、4万円以上になりますよね。
夜勤手当は1万5000円以上のところもありますので、かなりの収入アップにつながるんです。夜勤手当を見込んだ家賃の部屋に住んでいる、ローンを組んでいるなどの場合、夜勤をさせてもらえないと、経済的に困ることになります。
そうでなくても、思っていた収入より少なくなるのは困りますよね。
私が看護師として働き始めた当初、特に夜勤に入ることを楽しみにしていました。なぜなら、夜勤は手当が付くため、私の経済的な状況を改善する大きな助けになるはずだったからです。しかし、予期せず夜勤の機会が得られず、その影響はすぐに私の財布に現れ始めました。家賃や奨学金の返済、生活費の支払いが重なり、毎月の終わりには銀行口座の残高を心配する日々が続きました。
同僚たちは夜勤で稼いでいるのを見て、自分も同じように働きたいと思いながら、そのチャンスがないことに焦りを感じました。経済的なプレッシャーは、仕事のストレスと合わさり、時には仕事への情熱さえも薄れさせることがありました。
この困難な時期を乗り越えるために、私は節約を徹底し、追加の収入源を探すことに専念しました。財政的なバランスを取るために、副業を始めたり、支出を見直したりしました。この経験は、困難な状況に直面しても解決策を見つけ出す重要性を教えてくれました。そして、いつか夜勤に入れるようになった時、その機会の価値をより深く理解することになるでしょう。
看護師が夜勤をさせてもらえない時の解決法は?
看護師が夜勤をさせてもらえない時は、どうしたら良いのでしょう?夜勤をさせてもらえない時の解決法を一緒に考えてみましょう!
師長になぜ夜勤をさせてもらえないのかを確認
まずは、師長になぜ夜勤をさせてもらえないのかを確認しましょう。新人看護師や異動・転職組は、いつから夜勤に入れるのか、大体の目安を聞いておいてください。
今は夜勤をさせてもらえないとしても、いつ頃から夜勤は入れるのかがわかれば、ちょっと安心ですよね。
看護師としての道を歩み始めた私は、夜勤のシフトに入れないことに戸惑いと不安を感じていました。夜勤は看護師としてのスキルを磨く大切な機会だと考えていたからです。この状況を解決するため、私は勇気を出して師長に直接相談することにしました。
師長との会話で、私は病院の夜勤に関する方針や、新人看護師に対する期待を理解することができました。師長は、新人看護師が夜勤に入る前に十分な経験と知識を身につけることが重要だと説明し、私の現在のスキルセットと成長の進度に基づいて、具体的な夜勤開始の時期を示してくれました。
この会話は私にとって大きな安心感をもたらしました。私の不安と疑問は、明確な情報と計画によって解消され、私は自分の成長に集中することができるようになりました。師長からのフィードバックと支援に感謝しつつ、私は昼間のシフトでの経験を積み重ね、夜勤に向けて準備を進めることに専念しました。この一件は、コミュニケーションの力と、明確な目標に向かって努力する大切さを私に教えてくれた出来事でした。
スキル不足だったら、不足している点を指摘してもらおう
師長に確認した時に、あなたのスキル不足が理由だったなら、具体的に不足しているスキルを指摘してもらいましょう。夜勤をするために、何が自分に足りないのか、どういうスキルを身につければ夜勤に入れるのかがわかれば対策できますよね。
スキル不足を指摘されるなんて恥ずかしいと思うかもしれませんが、夜勤に入るためだけでなく、あなたの看護師としてのスキルアップにつながります。
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ということわざもあるくらいですから、思い切って自分のスキル不足の点を聞きましょう。
看護師として、夜勤に入ることができず、スキル不足を指摘された私は、初めは失望と挫折感に襲われました。しかし、その言葉を糧に、自己成長のための挑戦と捉え直しました。師長から具体的なスキル不足の箇所を教えてもらい、それらを一つずつ克服するための計画を立てました。緊急対応の手順、機器の扱い方、薬剤知識など、日々の業務の合間を縫って練習し、勉強しました。
メンターにも積極的にアドバイスを求め、シミュレーションや研修に参加することで、実践的な経験を積んでいきました。時間が経つにつれ、自分の中に確かな自信が芽生え、周囲の先輩看護師からもその成長を認めてもらえるようになりました。
そしてついに、夜勤のシフトに名前が記された日、私は深い達成感を覚えました。その夜、多くの困難に直面しながらも、積み重ねてきたスキルと知識が生き、患者さんに安心と支援を提供できたのです。この経験は、スキル不足を指摘されたことが、私の看護師としての成長にとって最良の契機となったことを教えてくれました。それ以降、私はどんな困難にも前向きに取り組む力を持つようになりました。
それでもダメだったら転職
「自分でスキル不足を克服したのに、なぜか夜勤をさせてもらえない」、「師長に聞いても、きちんとした答えが返ってこない」という場合は、スッパリ転職しましょう。
きっと、その職場はあなたに合っていないんです。夜勤に入りたいのに入れない、自分で努力したのにそれでもさせてもらえないのであれば、そんな職場はこちらから見限っちゃいましょう!
夜勤に入る看護師を重宝してくれる職場はたくさんあります。夜勤をさせてもらえないことで、あなたは自分のスキルに不安を持っているかもしれません。
夜勤でもそんなに高いスキルが必要ない職場もたくさんあります。夜勤に入る看護師を重宝してくれる職場、高いスキルが必要ない職場を探すなら、転職サイトを利用しましょう。
担当者に、「絶対に夜勤に入りたい!でも、いまいちスキルに自信がない」と伝えれば、その希望をかなえてくれる職場を紹介してくれますよ!
看護師として勤務していた病院で、何故か夜勤のシフトに入れてもらえませんでした。明確な理由も提示されず、私はその状況に疑問と不満を感じていました。夜勤は経験を積む重要な機会であり、また経済的にも重要でした。この状況に対処するため、私は転職を決意しました。
新しい病院では、私の経験とスキルを高く評価してくれ、すぐに夜勤のシフトにも参加することができました。新しい環境での夜勤は、多くの挑戦と学びがあり、私の看護師としての能力は飛躍的に向上しました。また、夜勤手当のおかげで経済的な余裕も生まれ、プライベートも充実し始めました。
転職によって、私は新しいチャレンジを受け入れ、自己成長の機会を手に入れました。それは自分自身にとって大きな自信となり、看護師としてさらに充実したキャリアを築くことができました。この経験は、時には環境を変えることが、自分の可能性を広げるきっかけになることを教えてくれました。
看護師転職サイトのおすすめ
【1位】:マイナビ看護師
オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ
一人ひとりの状況に合わせた求人選びを大事にしているので、転職について考えがまとまっていない場合でも気軽に相談できるのが嬉しいところ。
利用者の満足度も高いので、イチオシの看護師転職サイトです。
きっと自分で探しただけでは見つからない「あなたにぴったりの」求人と出会えます。
求人の量・質共に素晴らしく、経験豊富なコンサルタントが多いです。
全国対応で、都市部の方にも地方の方にもオススメです。
【2位】:ナース人材バンク
オススメ度:★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクは業界では古参の、まさに「信頼と実績の」サービスです。
こちらもマイナビ看護師と併用しておくと、セカンドオピニオンになりますし求人の取りこぼしが少なくなるでしょう。