内科の看護師が転職する(辞める)理由にはどんなものがあるのでしょうか?
また、内科の看護師さんが転職する場合、どんな職場に転職すると、転職を後悔せずに「転職して良かったな」と思えるのでしょう?
転職を考えている内科の看護師さんは、ぜひこの記事を読んで転職の参考にしてくださいね!
内科の看護師が転職する(辞める)理由は何?
内科の看護師が転職する(辞める)理由には、どんなものがあるのでしょう?内科の看護師さんが転職したいと思う理由を3つご紹介します。
看護スキルを身につけたい
内科の看護師が転職する理由の1つ目は、看護スキルを身につけたいと思うことです。内科でも基本的な看護スキルを身につけることはできます。
でも、内科は外科に比べて処置が少ないですし、急変もないですよね。
そのため、内科の看護師さんは処置や急変対応が苦手なことが多いんです。そして、何より内科ではオペ後の看護をすることができません。
処置や急変対応が苦手で、オペ後の看護が未経験だと、もっと看護スキルを身につけたい、急変でも落ち着いてテキパキ対処できるようになりたい、オペ後の全身管理ができるようになりたいと思って、転職を考えるようになるんです。
イマイチやりがいを感じない
内科の看護師が転職する理由の2つ目は、内科だとイマイチやりがいを感じないことです。これは、外科から内科へ転職してきた看護師さんに多い悩みですね。
内科は外科に比べて在院日数が長いので、外科ほど患者さんがメキメキ回復していく様子を実感することはできません。
また、外科はオペをして創部が良くなるという回復を実際に目で見ることができますが、内科はレントゲン写真や検査データ、患者さんの様子でしか回復を実感できません。
さらに、内科はバイタルを測って、点滴を投与して、食後の配薬をしてなどのルーティンワークが多いので、内科ではイマイチやりがいを感じないという看護師さんもいるんです。
専門的な看護をしたい
専門的な看護をしたい、専門的なスキルを身につけたいから転職したい内科の看護師さんもいます。
大学病院のような大規模な病院以外の内科病棟は、混合病棟であることが多いんです。
小さめの病院は、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、神経内科、内分泌内科のようにそれぞれの内科がそれぞれの病棟を持っているわけではなく、内科なら特に区別せずに受け入れていることがあります。
そのような内科病棟だと、広く浅くという看護スキルを身につけることはできるものの、専門性の高い看護をすることはできません。
もっと専門的な看護をやりたい、自分の専門分野を持ちたいと思っている内科の看護師さんは、転職を志すようになるんです。
内科の看護師が転職する場合のチェックポイントは?
内科の看護師が転職する場合、どんなことに気をつけて転職をすれば良いのでしょうか?
内科の看護師さんが転職する理由別に、また内科から内科へ転職する場合と内科以外の職場へ転職する場合の2つのパターンで、転職先を選ぶポイントは何かを考えていきましょう。
看護スキルを身につけたいから転職する場合
まずは、看護スキルを身につけたいから転職したい内科の看護師さんが転職する場合の転職先の選び方を考えてみましょう。
どんな転職先を選ぶと、看護スキルを身につけることができるのでしょうか?
内科から内科へ転職する場合
内科から内科へ転職する場合は、とにかく急性期の内科病棟へ転職しましょう。
しかも、できるだけ大きな規模の病院の内科病棟をおすすめします。
大病院の急性期病棟は、重症な患者さんが多く入院していますので、内科でも急変が多くなりますし、処置をする機会もたくさんあります。
特に、循環器内科は急変が多めになりますので、看護スキルを身につけたい人にはおすすめです。
内科以外の職場へ転職する場合
看護スキルを身につけたいから、内科以外の職場へ転職したい場合は、急性期の外科病棟へ転職しましょう。
外科の中でも、脳神経外科や心臓血管外科、消化器外科は重症なオペ患者さんが多く、急変や処置も多いので、看護スキルを身につけるにはピッタリだと思います。
また、思い切ってICUや救命救急センター、救急外来へ転職するのも良いでしょう。
これらの職場は、重症度が高く、臨機応変な行動が要求されるますので、仕事に慣れるまでは大変だとは思いますが、その分高い看護スキルを身につけることができます。
イマイチやりがいを感じないから転職する場合
今働いている内科ではイマイチやりがいを感じないから転職したい看護師さんは、どんな転職先を選ぶべきでしょうか?
内科から内科へ転職する場合
内科から内科へ転職したい場合は、急性期の循環器内科へ転職してみてはいかがですか?
循環器内科には、心筋梗塞などの超重症な患者さんが多く、不整脈等での急変も多いですので、内科の中でも「患者さんの命を助ける」というやりがいを感じやすいと思います。
また、亜急性期や慢性期の内科はどうしてもルーティンワークが多くなりますが、急性期の内科だと重症患者さんが多いので、ルーティンワークが少なく、在院日数も2~3週間と短めで患者さんの回復を実感しやすいのでおすすめです。
内科以外の職場へ転職する場合
内科以外の職場へ転職したい看護師さんは、どんなことにやりがいを感じるのかを考えてみましょう。
「命を救っている」という実感が欲しければ、救命救急センターや救急外来、ICUが良いですし、患者さんの回復を目で見て実感したいという人は、外科病棟が良いでしょう。
特に、消化器外科や整形外科は回復が早い診療科ですので、やりがいを感じやすいと思います。
ただ単に「やりがいがないから外科に転職しよう」と思って、よく考えずに外科に転職すると、求めていたやりがいを感じないことがありますので、気をつけてください。
回復を実感したいと思って、脳神経外科に転職したとします。でも、脳神経外科はオペ後に意識が回復しないことも多く、元気に退院するのではなく、回復期リハビリテーション病棟や療養型病棟へ転院していくことがよくあります。
脳神経外科は急変が多いので「命を救っている」というやりがいは感じやすいものの、回復を実感するのは難しいこともあるんです。
これはあくまで一例ですが、「外科へ転職すればやりがいを感じるはず」と安易に思い込まずに、どんなことにやりがいを感じるのかを考えてから転職先を選ぶようにしましょう。
専門的な看護をしたいから転職する場合
専門的な看護をしたいから、転職したい内科の看護師さんにおすすめの転職先をご紹介します。
内科から内科へ転職する場合
内科から内科へ転職する場合は、大病院の急性期の内科病棟を選びましょう。
大病院の急性期の内科病棟なら、たとえ内科でも専門的な医療を行っていますし、混合病棟ではなく診療科ごとの単独病棟となっていますので、内科で働きながらも専門的なスキルを身につけることができます。
内科といっても、消化器内科や循環器内科、腎臓内科、神経内科、内分泌内科など様々な種類がありますので、どの内科を選ぶかもきちんと決めておいてくださいね。
ただ、大病院の急性期病棟の中にも、内科の混合病棟はあります。大病院の急性期とはいえ、混合病棟はどうしても広く浅くになりますので、混合病棟は止めておきましょう。
内科以外の職場へ転職する場合
内科以外の職場へ転職する場合は、どんな分野の看護を専門にしたいかを考えてみましょう。
外科の中は脳神経外科や心臓血管外科、形成外科、整形外科、腎臓外科、消化器外科などたくさんの分野があります。また、皮膚科や眼科などの専門的な診療科もあります。
また、訪問看護やリハビリ看護、慢性期看護、老年看護、認知症看護、母性看護、小児看護などもありますし、さらには予防医療などを専門にする職場もあるんです。
訪問看護なら訪問看護ステーションへ、リハビリ看護なら回復期リハビリテーション病棟へ、慢性期看護なら療養型病棟、老年看護や認知症看護なら介護施設が良いでしょう。
母性看護は産婦人科、小児看護は小児科やNICU、保育園。予防医学は企業の医務室や健診センターが職場になります。
このように看護師の職場や専門にする分野はとても幅広いので、どんな看護を専門にするかをあらかじめ決めてから、転職活動することをおすすめします。
まとめ
内科の看護師さんが転職する(辞める)理由と転職先の選び方をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
もし、今までは外科等で働いてきたけれど、これから内科へ転職したいという看護師さんは、内科へ転職するなら知っておくべき5つのことをまとめた記事がありますので、そちらを参考にしてください。
転職したい内科の看護師さんは、転職サイトを使って転職先を探すと便利ですよ。
転職サイトなら、内科の中でも大病院の内科の求人をたくさん扱っていますし、担当者が配属交渉をしてくれますので、循環器内科や消化器内科などあなたの希望に合った内科で働くことができます。
また、内科以外へ転職したい看護師さんも、担当者にあなたの希望条件や働きたい職場などを伝えれば、それに合った求人を紹介してもらえるんです。