看護師は夜勤 回数が多くてつらいと感じた時、どうすれば良いのでしょうか?夜勤があまり得意ではない人にとって、夜勤は回数が多くなればなるほど体力的にも精神的にもつらくなりますよね。
夜勤 回数が多くてつらい時の解決法を一緒に考えてみましょう!
看護師の夜勤 回数は何回くらいが普通なの?
看護師の夜勤 回数は1ヶ月で何回くらいあるのが普通なのでしょう?今のあなたの夜勤 回数は、1ヶ月何回ですか?
そして、あなたの夜勤 回数は一般的に多いのか少ないのか気になりますよね。一般的な夜勤の回数は、2交代制の場合月4回、3交代制だと準夜勤と深夜勤合わせて8~9回となります。
これは、7対1や10対1の看護師配置の一般病棟や20対1を除いた療養病棟には、月平均の夜勤時間を72時間以下にしなければならないというルールがあるからです。
夜勤の回数が多いと、生活リズムがガタガタになりますので、体調を崩しやすくなりますよね。「夜勤の後はなかなか疲れが取れない」、「疲れているのに寝つきが悪い」、「眠りが浅い」などで悩んでいる看護師さんはたくさんいます。
こんな状態でも我慢して夜勤を続けていたら、うつ病になってしまうかもしれませんし、ほかの重大な病気になる可能性もあります。
疲れやストレスは万病の元ですから。夜勤 回数が多くてつらいと感じているなら、我慢する必要はありません。一緒に解決方法を考えていきましょう!
看護師が夜勤の回数が多くてつらい時=師長に相談しよう
看護師が夜勤の回数が多くてつらいと感じているなら、まずは師長に相談しましょう。夜勤の回数を減らせば、なんとかなりそうであれば、夜勤 回数を減らしてもらうように交渉しましょう。
もう夜勤は嫌!という場合は、日勤のみに変えてもらえないか相談してください。この相談をする時、「夜勤 回数が多くてつらい」と伝えるだけでなく、具体的にそして大げさなくらいにつらいことを話しましょう。
「クタクタなのに、夜眠れない」、「仕事へのやる気が湧いてこなくて、鬱っぽくなっている」、「夜勤に入り始めてから、生理不順になった」などです。
ほかの同僚と夜勤 回数が同じなのに、自分だけつらいと訴えるのは申し訳ない、自分の我慢が足りないだけかもしれないと悩むかもしれません。
でも、つらいなら今の状況を改善しなくてはいけません!夜勤はどうしてもその人の体質や好みによるところが大きいんです。夜勤を月4回以上やっても、そんなにつらくないという人もいますし、1回でも夜勤をすれば、もうグッタリという人もいます。
こればっかりは仕方のないことです。自分を守るためにも、ほかの人の夜勤回数は気にせずに、師長に相談してください。
看護師が夜勤の回数が多くてつらい時=外来へ異動しよう
看護師の夜勤の回数が多くてつらい時に、師長に相談しても何の対応もしてくれなかったら、外来への異動を考えましょう。夜勤の回数が多くてつらいと訴えているのに、何もしてくれない師長の下で働くメリットはありません。
それなら、夜勤のない外来へ異動して、夜勤のストレスの心配をしなくて良い環境で新しい一歩を踏み出してみませんか?外来は夜勤がないことはもちろんですが、病棟に比べて残業も少ないというメリットもあります。
外来へ異動できたら、あなたの「夜勤 回数が多くてつらい」という今の悩みは解決しますよね!もし、夜勤回数も減らしてもらえない、日勤のみの仕事もダメ、さらに異動もさせてもらえない、もしくは異動は半年後以降などの場合は、転職することをオススメします。
今の病院で働いたまま、何とか解決しようとしたのに、どうしても解決できないのであれば、残された解決方法は転職しかないですよね。
夜勤 回数が多くて転職をするなら、転職サイトを使いましょう。担当者に「日勤のみの仕事」や「夜勤回数が月1~2回でOKの仕事」などの希望を伝えれば、あなたの希望に合った求人を紹介してくれますよ!