看護師は未経験で働くことができるのでしょうか?
最近、看護師の求人の中で、「未経験者歓迎」という文字をよく見かけます。看護師は看護学校を卒業すると、そのまま病院などの医療施設に勤めます。
でも、何らかの事情で看護師免許は持っているのに、看護師経験がないという人もいますよね。そんな人におすすめなのが未経験者歓迎の求人ですが、未経験者歓迎の求人を選ぶ場合の注意点を教えます!
また、臨床未経験で働く場合と臨床経験はあるけれど未経験の分野に挑戦する場合の難易度別の職場を紹介していますので、臨床未経験の看護師さんだけではなく、臨床経験はあって未経験の分野に挑戦したい人もぜひこの記事を読んでください。
目次
看護師の未経験者歓迎の求人が増えているって本当?
看護師で未経験だけど働きたい人は、未経験者歓迎の求人を選ぶと、採用される可能性が高くなります。
実は、「未経験者歓迎!」という言葉を掲げている看護師求人が、最近どんどん増えてきています。普通、どこの病院も経験豊富で即戦力となる看護師を採用したいはずなのに、なぜ未経験者歓迎の求人が増えているのでしょう?
それは、やっぱり看護師不足だからです。どこの病院でも少しでも多くの看護師さんを確保したいから、「未経験の看護師さんでも採用します!」と求人情報に「未経験者歓迎」と載せているんです。
普通、看護師は看護学校を卒業して国家試験に合格したら、新卒として病院などの職場に勤めます。
でも、そのまま大学院に進学したり、結婚や出産、体調面などの理由から、看護師免許は持っていても、看護師として働いたことがないという人もいますよね。
そして、ようやく働ける環境になったから、「看護師として働こう!」と思っても、新卒じゃないのに看護師経験がないから、就職できるかどうか不安と思っている人もいるでしょう。
そういう人にとって、未経験歓迎の求人が増えているのは、とってもありがたいことです。働ける機会を得られるだけではなく、どういうところで働くかを選ぶことができるんですから。
でも、「未経験者歓迎」という言葉に安易に飛びつくのは危険です。未経験者歓迎の求人といっても、すべてが同じというわけではありません。未経験者歓迎の求人が増えているからこそ、じっくり吟味して注意しながら選ぶようにしましょう。
看護師の未経験者歓迎の求人は教育体制を重要視しよう!
看護師の未経験者歓迎の求人には、総合病院や療養型病院、クリニック、介護施設など様々なものがあります。看護師未経験だと、急性期の病院よりは、クリニックや介護施設のほうが働きやすいのでは?と思うかもしれません。
でも、ちょっと待ってください!教育体制によっては、急性期の病院のほうが働きやすいこともあるんです。
普通、看護学生が卒業後に入職するのは、大学病院や総合病院などの大きな急性期病院が多いですよね。それは、新人教育も含めて教育体制がしっかり整っているからなんです。
新卒の看護師対象の教育制度があるということは、未経験者でもちゃんと学んで成長していける環境にあるということです。
大規模な急性期病院は、覚える仕事も多くて最初は大変かもしれませんが、看護技術も一通り覚えられますし、看護師としての土台を作るには向いていると思います。
クリニックや介護施設は、新人教育体制がしっかり整っているところもありますが、もともと看護スタッフが少ないですし、今まで未経験者を採用した実績がないところも多いですので、クリニックや介護施設を希望する場合は、新人教育体制がどうなっているのかをきちんと調べることが必須です。
もちろん、総合病院や療養型病院でも、新人教育体制がしっかりしているところを選んでくださいね。未経験者歓迎と書いてあっても、教育体制が整っていなければ、大変な思いをするのはあなた自身です。
未経験者歓迎の求人を選ぶ時には、教育体制をチェックしましょう。
看護師の未経験者歓迎の求人は、「その分野での未経験」という場合があります
看護師の未経験者歓迎の求人を選ぶ時に、注意しなければいけない点がもう一つあります。それは、「未経験者歓迎」の「未経験」がどのレベルかということです。
普通の「未経験者歓迎」の求人は、看護師経験がまったくない本当の未経験者を対象としていることが多いのですが、中には「その分野では未経験だけど、看護師としては一人前」という人を対象としているものもあるんです。
例えば訪問看護の求人で、「訪問看護の経験はないけれど、病棟などでの勤務経験はあって看護技術や知識は一通りOKな人」を未経験者として、未経験者歓迎という求人を出しているケースなどですね。
こういう求人は、履歴書を出した時点で不採用が決まりますので、採用後に苦労するということはないと思いますが、履歴書を出すだけでも手間や時間がかかりますので、あらかじめそのようなタイプの未経験者歓迎の求人もあることを知っておいて、選ぶ時には注意するようにしましょう。
看護師が未経験で働く場合の難易度別の職場=臨床未経験のケース
看護師が未経験で働く場合は、職場選びが大切です。未経験でも比較的楽に働ける職場、未経験では苦労するけれど努力次第で何とかなる職場、かなり厳しい職場があります。
比較的楽に働ける職場を選べば、ストレスなく働けますが、未経験では厳しい職場を選ぶとその職場を選んだことを心から後悔して、早期退職をしなければいけなくなるかもしれません。
職場選びを失敗しないために、未経験で働いた看護師さんの体験談をもとにして、難易度別に職場を紹介していきます。まずは、臨床未経験の看護師さんのケースです。
看護師免許は持っているものの、今まで看護師として働いたことがない臨床未経験の看護師さんのために、難易度別の職場を説明していきます。
- 比較的簡単に働ける職場
- 大変だけど努力次第で何とかなる職場
- 未経験では難しい職場
比較的簡単に働ける職場
臨床未経験でも比較的楽に働けたという看護師さんの体験談をご紹介します。
- 臨床未経験でショートステイ
- 臨床未経験で訪問入浴
臨床未経験でショートステイ
看護師免許を持っていましたが、一度も看護師として働いたことがなかったのですが、経済的な理由で看護師で働くことになりました。近所のショートステイで未経験者歓迎という求人が出ていたので、思い切って応募したら、無事に採用になりました。ショートステイではバイタルチェックや服薬管理が主な仕事なので、採血などの医療行為がないので、ほかの看護師さんや介護士さんにフォローしてもらいながら、何とか働いています。
臨床未経験で楽に働くなら、医療行為がないショートステイやデイサービスの仕事がおすすめです。ただ、一緒に働く介護士や看護師との人間関係によって、難易度が変わるので注意が必要です。
また、ショートステイもデイサービスも利用者さんが急変した場合は、看護師が対処して、救急搬送の必要性を判断しなければいけないこともあるので、緊急時の対応はきちんと勉強し、確認しておかなくてはいけません。
臨床未経験で訪問入浴
看護師免許取得後、すぐに子供を出産したので、看護師として働いた経験はありませんが、子供が大きくなったので、せっかく資格を持っているのだからと思い、看護師として働くことに決めました。臨床未経験でも採用してくれるとのことだったので、訪問入浴で働くことにしました。体力的にはとてもきついですが、給料は良いし、医療行為は行わないので、未経験の私でも何とか働けています。給料も高いのでありがたいです!だから、臨床未経験の看護師さんは訪問入浴をおすすめします。ただ、楽しく仕事ができるかは、一緒に働くメンバーによるかもしれません。
訪問入浴も臨床未経験でも採用してくれる求人が多くなっています。訪問入浴は、基本的に医療行為をしないので、臨床未経験でも働けるのです。
ただ、体験談を語ってくれた看護師さんも言っているように、体力的にはかなり厳しい仕事です。また、訪問入浴はヘルパー2人と3人1組で働くのですが、どのような人と組むかによって、仕事のストレスは大きく異なるので、人間関係には注意しておかないといけません。
大変だけど努力次第で何とかなる職場
次に、臨床未経験で就職すると、大変なことも多いけれど、努力次第で何とかなる職場をご紹介します。
- 臨床未経験で病棟
- 臨床未経験でパート
- 保健師から看護師へ
臨床未経験で病棟
3年前に看護師資格を取得して、その後はエステティシャンとして働いていましたが、今後のことを考えて、看護師として働いたほうが良いと思い、一から出直すつもりで、この4月から急性期病院で働いています。やはり、看護スキルがないことや仕事についていけるかどうかが不安でしたが、4月に入職して正解でした。新人看護師として扱ってもらえて、ゼロの状態から丁寧に指導してくれるので、臨床未経験の私でもやっていけています。大変なことも多いですが、プリセプターがマンツーマンで指導してくれますし、同期同士で励まし合っているので(私は少し年上ですが…)、何とか頑張れています。
臨床未経験の看護師が病棟で働くなら、4月入職で新卒看護師と同じ指導を受けられるようにすると良いでしょう。そうすれば、苦労は多々ありますが、きちんと指導してもらえますので、仕事を少しずつ覚えていくことができます。
ICUやNICU、オペ室などで働きたい場合も、4月に新人として入職し、さらにあなた自身にやる気があれば、臨床未経験でも大丈夫です!
子育てなどで臨床未経験の期間が長くなってしまった30代・40代の看護師さんは、急性期病院ではなく、療養型病院で働くことをおすすめします。
療養型病院なら、急性期病棟よりも落ち着いた雰囲気ですし、重症患者がいないので、ゆとりを持って働くことができます。
臨床未経験でパート
子育てをしているため、臨床未経験のままできましたが、子供が小学生になったので、パートとして看護師して働くことにしました。最初は大きな総合病院で病棟で働いたのですが、何も教えてもらえずに放置されてしまい、精神的にきつくて1週間で退職しました。その後、近所の老健のパートとして採用してもらいました。今の職場はリーダーの看護師や介護士さんに指導してもらいながら、何とか働けています。
もし、臨床未経験でパートとして働くなら、職場によって楽なのか、厳しいのかは大きく変わります。基本的にパートは即戦力を求められるので、常勤採用のように丁寧に指導してもらえないのです。
そのため、医療行為が多いところは厳しいです。面接できちんと指導してもらえるという約束だとしても、実際の臨床現場では放置されたり、邪険に扱われる可能性があるので、止めておいた方が無難です。
臨床未経験者がパートとして働くなら、医療行為が少ない介護系の職場の中でも、人間関係が良く、きちんと指導してくれると約束してくれるところを選ぶ必要があります。
保健師から看護師へ
新卒で行政保健師になりましたが、健康なたくさんの人を対象とするよりも、病気の人の看護がしたいと思って、未経験ですが看護師にチャレンジすることにしました。看護学校時代の友人に相談したら、1年目は本当にキツイと言っていたので、手厚く指導してくれる急性期病院に4月に入職しました。呼吸器外科病棟に配属になりましたが、看護師の仕事がこんなに大変だとは思いませんでした…。でも、少しずつ患者さんが回復しているのを実感すると、また頑張ろうと思えます。また、退院指導では保健師時代に培った知識を活かせるので、その点は保健師を経験して良かったと思います。
保健師は看護職の1つですが、保健師と看護師は全然違う仕事ですので、看護師未経験の保健師さんが看護師に転職すると、最初はかなり苦労します。
ただ、体験談のように手厚く指導してくれて、新卒看護師と同じ扱いをしてもらえるように4月入職にすると、頑張れば仕事になれることができるでしょう。
未経験では難しい職場
最後に、臨床未経験の看護師が働くのは難しい職場を見ていきましょう。
臨床未経験で健診センター
国家試験を受ける時点で、もう臨月に近かったので、資格を取得しただけで、その後は就職せずに、子育てに専念してきました。子どもが小学生になり、日中は手が空くようになったので、看護師として働こうと考えるようになりました。病棟とかクリニックとかで働く自信はなかったので、健診センターが良いかなって思いました。健診センターって楽そうですよね。でも、面接に行ったら撃沈でした。採血ができないと話にならないそうです。私は当然採血なんて経験がないので、健診センターで働くのは諦めました。
健診センターは臨床経験がある看護師さんにとっては、体力的に楽に働けるおすすめの職場なのですが、どの健診センターでも採血が主な業務になりますので、採血ができないと働けないのです。
しかも、健診センターは病院のように一から丁寧に指導してくれるわけではありませんので、臨床未経験の看護師には不向きな職場と言えるでしょう。
看護師が未経験で働く場合の難易度別の職場=臨床経験があるケース
看護師が未経験で働く場合、次は臨床経験があるケースを見ていきましょう。ここでの難易度分けは病棟経験があることを想定しています。
病棟経験がない場合は、難易度を一段階上げて考えてください。また、病棟経験があっても、病棟経験が1~2年の場合も、難易度は一段階上げて考えたほうが良いでしょう。
もし、あなたが病棟経験が1年未満ととても短い場合は、臨床未経験として考えて職場を選ぶべきだと思います。
- 比較的簡単に働ける職場
- 大変だけど努力次第で何とかなる職場
- 臨床経験があれば転職が難しい職場はない
比較的簡単に働ける職場
まずは未経験の分野でも、臨床経験があれば比較的簡単に働ける職場をご紹介します。
- 未経験で透析クリニックへ
- 小児科や産科以外の未経験の診療科へ
- 未経験でクリニックへ
- 未経験で訪問看護へ
- 未経験でデイサービスへ
未経験で透析クリニックへ
透析看護に興味があるので、透析クリニックに転職したいと思っているのですが、透析看護は奥深いという話を聞いたので、外科病棟の経験しかなく、腎臓疾患や糖尿病、透析に関する知識・経験がない私でも務まるのか不安でした。でも、思い切って転職したら、何とかなっています。もちろん、勉強することが多いですし、患者さんとのコミュニケーションも難しいですが、少しずつ仕事に慣れることができてきました。外科病棟で身につけた知識を活かせることもあるので、透析看護にチャレンジして良かったです。
病棟経験があれば、透析クリニックや透析室に転職するのは難しいことではありません。透析看護はルーティンワークが多いですので、臨床経験があれば、仕事に慣れるまでに時間はそれほどかからないでしょう。
小児科や産科以外の未経験の診療科へ
整形外科病棟から神経内科病棟に異動になりました。神経内科は全くの未経験で、神経疾患の知識は全くなかったので、やっていけるか不安でした。整形外科では患者さんはみんな意識はクリアですが、神経内科はコミュニケーションをとるのが大変とのことだったので…。でも、事前に疾患の勉強をして、受け持った患者さんのアセスメントを自分なりにするようにしたり、先輩のコミュニケーション方法を参考にすることで、今は少し神経内科病棟での楽しさを感じ始めています。未経験の診療科でも基本的な病棟での仕事は同じことが多いので、とにかく疾患の勉強をすれば、未経験でもなんとかなると思います。
未経験の診療科に転職する場合は、今までの知識が全く使えないのではないかと不安になると思いますが、その診療科の疾患の勉強は必要なものの、基本的な看護業務の内容は共通することが多いので大丈夫です。
未経験でクリニックへ
ブランク前は内科病棟での経験しかなく、出産と同時に退職しました。今は子供が保育園に入るので、日勤のみで働けるクリニックで働こうと思いました。近所の整形外科クリニックに採用になりましたが、今まで経験したことがない業務内容だったので最初は戸惑いましたが、丁寧に指導してもらえているので、やっていくことができています。クリニックは診療内容以外にもレセプトのこととか物品管理や掃除など雑務もあるので、大変ですが、患者さんとお話しながら楽しく働けています。
臨床経験があれば、クリニックが未経験でも問題なく働いていくことができます。
ただ、病棟の常識は通じないことも多く、掃除などの雑用やレセプトに関する医療事務の仕事などもやらなくてはいけないですし、コスト面をうるさく言われることが多いので、ギャップを感じることはあります。
未経験で訪問看護へ
病棟で7年の経験がありますが、子育てとの両立が難しいので、日勤のみの訪問看護で働くことにしました。訪問看護は未経験で、1人で患者さんの看護ができるのか不安でしたが、仕事に慣れるまでは先輩看護師と2人1組で仕事をさせてもらえましたし、判断に迷ったら、すぐに相談できる体制が整っていたので、今は不安なく働けています。臨床経験が短いと厳しいかもしれませんが、病棟で5年程度の経験があれば、何とかなると思います。
訪問看護は高いスキルが要求される仕事ですが、みんな最初は未経験でスタートしていますので、臨床経験があれば未経験でも問題なく働いていけるでしょう。
どうしても不安な人は、指導体制が整っている訪問看護ステーションを選ぶと良いですよ!
未経験でデイサービスへ
日勤のみで働きたいため、デイサービスに転職しました。今まで病棟経験しかなく、介護系の職場は未経験です。介護施設での経験がなくて、医師もいないということで不安でしたが、看護師さんももう1人いますし、病棟時代に培ったアセスメント力を使えるので、今のところ特に困ることもなく働けています。
病棟経験があれば、デイサービスでは問題なく働いていけると思います。体験談を語ってくれた看護師さんが言っているようにアセスメント力は必要ですが、医療行為は基本的にないので、アセスメント力があれば大丈夫です。
未経験で不安な人は看護師2人体制のデイサービスを選ぶと良いでしょう。
大変だけど努力次第で何とかなる職場
次は、臨床経験があっても、未経験だと大変な職場をご紹介します。大変と言っても、臨床経験があれば、努力次第では何とかなりますので、苦労を覚悟しておけば、未経験でも転職可能です。
- 未経験で内視鏡室へ
- 未経験でICUへ
- 未経験で手術室へ
- 小児科や産科から成人の診療科へ
未経験で内視鏡室へ
近所の内科クリニックの内視鏡室で働くことになりましたが、内視鏡介助の業務は未経験です。友達から内視鏡の介助は面白いし、専門性が身につくと聞いていたので、未経験でチャレンジしようと思いました。実は採用を貰うまでが大変でした。内視鏡室は経験者優遇のところが多く、内視鏡室の経験がないと採用してもらえず、3ヶ所も不採用になりました。4ヶ所目の内科クリニックでようやく採用になったのですが、内視鏡介助の仕事は1回しか教えてもらえず、ドクターに叱られながら、頑張って仕事をしています。
内視鏡の介助の仕事自体は、さほど難しいものではありませんが、体験談を語ってくれた看護師さんが言っているように、経験者優遇の求人が多いので、採用になるまでが難しいです。
また、きちんと指導してくれないところも多いので、仕事を一通り覚えるまでは苦労することも多いです。
未経験でICUへ
一度はICUで働きたいと思っていたので、思い切って、内科病棟からICUへ転職しました。仕事についていけるか不安でしたが、その不安が的中しています。重症患者が多くて緊張の連続ですし、見たこともない医療機器があったり、急変が多かったりで、早くも心が折れそうです。でも、自分で希望して転職したので、もう少し頑張ってみたいと思います。
集中治療部門未経験の看護師がICUで働くと、スピードについていけずに、最初は苦労することが多いです。それでも、今までの臨床経験が活かせないということはありませんし、努力していれば、仕事に少しずつ慣れていくことができます。
ICUで働きたいけれど、不安が大きい看護師さんは、中規模病院のICUで働くと、患者さんの重症度は大病院のICUほどではないので、仕事に慣れやすいと思います。
未経験で手術室へ
テレビドラマを見てオペ室ナースに憧れたので、内科病棟からオペ室に転職しました。まだ簡単なオペの器械出ししか経験していませんが、毎日クタクタです。私、器械の名前は全然知りませんでしたし、それぞれどんな時にどんなふうに使うのかもわからなかったので、一から勉強して、暗記しなければいけません。しかも、オペ中はドクターもピリピリしていて怖いですし、ちょっとだけオペ室に転職したことを後悔しています。でも、もう少し頑張れば、オペ室ナースの楽しさがわかると師長に言われたのでもう少し頑張ってみます。
手術室は外回りの仕事は病棟の仕事と共通する部分はあるものの、器械出しの仕事は病棟経験はほとんど役に立たないですので、病棟経験があっても器械出しの仕事に四苦八苦する看護師さんは多いです。
それでも、新人看護師でもオペ室に配属になって成長していくのですから、頑張れば必ず一人前のオペ室ナースになることができます。
小児科や産科から成人の診療科へ
新卒で小児科に配属になりましたが、もっと看護の幅を広げたいと思い、消化器外科病棟に転職しました。そうしたら、小児科で学んだことを活かせる部分もありましたが、小児科の常識が通じない部分も多くて、苦労しました。成人の患者さんに話しかける時に、思わず子供に話しかけるような口調になったりして、焦ることもしばしばです。7年間、小児科にいたので小児科のことが体に染みついているので、なかなか慣れるのが大変ですが、成人向けの看護を学ぶことで、少しずつ看護の視野が広がっていることを感じます。
産婦人科病棟の産科担当から循環器内科病棟に転職しました。産科はやりがいがあったのですが、産婦人科病棟といっても、正常分娩の患者さんばかりでしたので、病気の患者さんの看護ができるようになりたいと思ったためです。私の希望で循環器内科病棟に配属になったのですが、毎日本当に大変で、正直なところ、産科のままでも良かったかも・・・と思っています。心電図は読めないし、急変時にもあたふたするだけで、経験年数の割には何もできない自分が不甲斐ないです。ただ、少しずつですが、心電図の勉強をしているので、もう少し頑張ってみようと思います。
成人の診療科から未経験の成人の診療科への転職はそれほど大変ではないのですが、小児科や産科から未経験の診療科へ転職すると、それまでの常識や知識、技術が通用せずに、苦労することがあります。
ただ、それでも基礎的な技術は身についていますし、看護過程の考え方などは共通していますので、慣れるまでは苦労するものの、転職は不可能ではありません。
臨床経験があれば転職が難しい職場はない
病棟の臨床経験があれば、転職するのが難しい職場はありません。
病棟での経験は看護師の職場すべての基礎となり、応用できるスキルを身につけることができますので、どの診療科でもどんな職場でも、転職できないということはなく、努力次第で転職することが可能です。
まとめ
看護師が未経験歓迎の求人を選ぶ時の注意点や未経験で働く時の難易度別の職場をまとめました。
臨床経験がない人も臨床経験があって未経験の分野の求人を探す人も、転職サイトを使うと良いですよ。転職サイトなら、未経験歓迎の求人の中でもきちんと指導してくれる職場を紹介してくれるのです。
看護師転職サイトのおすすめ
【1位】:マイナビ看護師
オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ
一人ひとりの状況に合わせた求人選びを大事にしているので、転職について考えがまとまっていない場合でも気軽に相談できるのが嬉しいところ。
利用者の満足度も高いので、イチオシの看護師転職サイトです。
きっと自分で探しただけでは見つからない「あなたにぴったりの」求人と出会えます。
求人の量・質共に素晴らしく、経験豊富なコンサルタントが多いです。
全国対応で、都市部の方にも地方の方にもオススメです。
【2位】:ナース人材バンク
オススメ度:★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクは業界では古参の、まさに「信頼と実績の」サービスです。
こちらもマイナビ看護師と併用しておくと、セカンドオピニオンになりますし求人の取りこぼしが少なくなるでしょう。