看護師が試用期間に辞めるにはどうすれば良い?試用期間に辞めたらどうなるの?
看護師が試用期間に辞めるにはどうしたら良いのでしょうか?
また、試用期間に辞める場合、職歴として履歴書に書くべきなのでしょうか?
試用期間中だけど辞めたいと思っている看護師さんは必見の情報です!
看護師が試用期間に辞めることはできるの?
看護師が試用期間に辞めることはできるのでしょうか?そもそも試用期間とは何でしょうか?
試用期間とはお試し期間のことです。病院などの職場は、面接はしたものの、あなたのことを詳しくは知りません。
本当にその職場で働いていくことができる人なのか、その職場にふさわしい人なのかを見極めるために、試用期間を設けるのです。
また、試用期間は職場側にとってのお試し期間という意味合いだけではなく、雇用される側、つまりあなたにとっても、その職場が自分に合っているかどうかを見極めるお試し期間でもあります。
ただ、試用期間は「お試し期間」とは言っても、長期雇用を前提にしたものですので、試用期間だからといって、むやみに解雇される心配はありませんので安心してください。
そして、試用期間を終えて、職場側もあなたも「長期的に働いてもらいたい」、「長期的に働きたい」と思えば、晴れて本採用になります。
では、看護師は試用期間中に辞めることはできるのでしょうか?
先ほども言ったように、試用期間は「お試し期間」ですから、もしあなたが試用期間中に「この職場は無理!辞めたい」と思ったら辞めることができます。
看護師が試用期間に辞めるにはどうしたら良いの?
看護師が試用期間中に辞めるにはどうしたら良いのでしょうか?
試用期間中はお試し期間だから、辞めたいと思ったら「辞めます」と伝えれば、その日のうちに辞められると思うかもしれません。
でも、試用期間中は「お試し期間」とは言っても、基本的に本採用と変わらない条件で働いていますので、本採用と同じような手順を踏んで辞めなければいけないのです。
まず、試用期間中に辞めると伝えるタイミングですが、これは早い段階で辞めることを伝えましょう。
試用期間中でも辞める場合は、最低でも2週間前には上司に辞めることを伝えなければいけません。これは民法627条第1項に記されています。
ただ、ほとんどの看護師さんは時給や日給ではなく月給制で働いていると思います。
月給制の場合は、月の前半に辞めることを言えば月末に辞めることができますが、月の後半に辞めることを伝えてたら、翌月の月末まで辞めることができない可能性があるです。
例えば、1月10日に辞めることを伝えたら、1月31日に辞めることができますが、1月20日に辞めることを伝えたら、2月28日まで辞めることができないのです。これは民法627条第2項に定められています。
そのため、試用期間中でも辞めることを決めたら、できるだけ早く上司に伝えるようにしましょう。
その後は、退職届を出して、健康保険や年金等の手続きをして辞めることになります。
看護師が試用期間に辞める場合、職歴は履歴書に書くべき?
看護師が試用期間に辞める場合、職歴として履歴書に書くべきなのでしょうか?「試用期間中だから、別に職歴として履歴書に書く必要はないかな?」と思う人もいると思います。
短期間で辞めたことが転職先にばれると、転職活動が不利になるから、できれば履歴書に書きたくないと思ってしまいますよね。
確かに、短期間で辞めた場合、転職活動は不利になりますし、試用期間中のことは書きたくないという気持ちは分かります。
でも、試用期間中に辞めたとはいえ職歴は職歴ですので、履歴書にはきちんと記載したほうが良いと思います。
履歴書に書かなければ、試用期間中に辞めたという経歴があることが転職先の職場にばれるリスクは非常に少ないでしょう。
でも、ばれるリスクがゼロというわけではありません。もし、何かのきっかけで、履歴書とは違う経歴があって、前職は試用期間に辞めたということが職場にばれたら不採用になる可能性が高いです。
また、採用後にばれた場合、もしそれが試用期間中だったら、「経歴詐称」として解雇される可能性も捨てきれません。
試用期間中に辞めた理由をきちんと説明することができれば、試用期間中に辞めたとしても、転職活動において、それほどマイナスにはならないはずです。
まとめ
看護師が試用期間中に辞める場合は、できるだけ早く辞めることを伝えて、きちんと手続きをして辞めるようにしましょう。
また、試用期間中に辞める場合は、次の転職活動への影響が心配かもしれませんが、きちんと職歴として履歴書に書きましょうね。辞めた理由をきちんと説明できれば、それほどマイナスにならないはずです。
看護師が試用期間中に辞めて、次の転職先を探すなら、転職サイトを使うと良いですよ。
転職サイトなら、前職を試用期間に辞めても採用してくれる求人を紹介してくれますし、前職を試用期間中に辞めた理由を、どう説明すべきなのか、担当者が一緒に考えてくれるんです。
おすすめの看護師転職サイト
【1位】マイナビ看護師
オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ
マイナビ看護師は人気急上昇中で、たくさんの看護師を転職によって幸せにしてきた実績のある転職サイトです。求人の量・質共に素晴らしく、経験豊富なコンサルタントが多いです。全国対応で、都市部の方にも地方の方にもオススメです。きっと自分で探しただけでは見つからない「あなたにぴったりの」求人と出会えます。
【2位】ナース人材バンク
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクは業界では古参の、まさに「信頼と実績の」サービスです。
この記事を書いた人
看護師 rina
- 取得資格:看護師、保健師
- 出身:茨城県
- 年齢:34歳
- 看護師経験:大学病院、一般病院、介護老人保健施設、巡回健診、イベントナース
- 経験がある診療科:救命救急センター、一般内科
看護大学を卒業後、都内の大学病院で5年間勤務。その後は、一般病院の療養型病院で2年間勤務しました。大学病院に勤務している時には、バイトで介護施設などでの勤務経験もあります。1児の母となった現在は、看護師ライターとして看護師の皆さんが、自分に合った働き方ができるように、転職やライフスタイルのアドバイスに関する記事を執筆しています。