看護師が妊娠でいじめに遭うのは迷惑だから?マタハラは退職で対処!

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

看護師が妊娠でいじめに遭うのは迷惑だから?マタハラは退職で対処!

「看護師って妊娠するといじめに遭うって聞いた…」

「いじめが怖くて妊娠報告できない。前に先輩看護師が妊娠報告したらいじめられてたの知ってるし」

「妊娠報告したらいじめに遭った…。どうすればいいの?」

 

あなたは妊娠しているんですね。

まずは、妊娠おめでとうございます。

 

ただ、看護師の職場では妊娠を報告するといじめられることがあるのは事実です。

既にいじめに遭っている妊娠中の看護師さんもいると思います。

 

でも、大丈夫。

看護師が妊娠後にいじめに遭っても、元気な赤ちゃんを安心して産める環境を整える方法はあります!

 

この記事では、子持ちである私の経験をもとにしながら、看護師が妊娠後にいじめられた時の対処法をお話していきます。

これであなたも心穏やかに妊娠期を過ごすことができて、出産に臨むことができるようになりますよ!

看護師は妊娠するといじめを受ける現実がある…

看護師は妊娠するといじめを受けることが多いです。

残念ですが、これは事実です。

 

一般的に考えると、看護師は女の世界だし、看護師という仕事の特徴を考えると、妊娠でいじめがあるなんて信じられませんよね。

 

でも、看護師の世界では

  • 妊婦に対していじめがある
  • マタハラが横行しているのは当たり前
  • 妊娠報告をすると、「おめでとう」の一言よりも、「妊娠?迷惑だわ」と言われることがある

こういう現実があるんです。

 

マタハラには次の4種類があります。

1.昭和の価値観押しつけ型=女性は妊娠・出産で家庭に入るべきという考えを押し付ける

2.いじめ型=仕事をカバーさせられるのが迷惑だと思っていじめに発展する

3.パワハラ型=妊婦に長時間労働を押し付ける

4.追い出し型=長時間働けない社員を職場から追い出そうとする

参考:マタハラの基礎知識 |NPO法人マタニティハラスメント対策ネットワーク

 

この中で妊娠中の看護師のいじめにつながるものは、いじめ型とパワハラ型ですね。

 

看護師の仕事は力仕事だし、忙しいし、夜勤もある。

でも、妊娠中は力仕事はさせられないし、病棟をバタバタと走りまわせることもできない。

残業もできないし、夜勤も避けたほうが良い。

 

看護師が妊娠すると、

  • 私の力仕事が増えるじゃん
  • 私の夜勤も増えるじゃん
  • 妊娠中だからって楽な仕事ばかりしてずるい
  • 残業せずに帰るのはずるい

と思う同僚の看護師がいます。

「看護師の妊娠って迷惑!」

という考えにつながり、妊婦へのいじめ・マタハラにつながっていくのです。

 

しかも、上司である師長も妊娠した看護師へのいじめに加担することもあります。

  • 夜勤に入ってもらえないのは困るのよ
  • 産休・育休をとるなんて迷惑

こんな風に考えるんですね

 

さらには、女の嫉妬も妊娠した看護師のいじめに関係しているかもしれませんね。

看護師は女の世界。

妊娠・出産が女の幸せなんて古い考えを押し付けるつもりはありませんが、看護師の中には、

「結婚したいのに結婚できない」

「子どもを生みたいけれど、相手すらいない。もうアラフォーだから、そろそろタイムリミットが…」

と心の中でひっそりと思っている人が少なくありません。

「あの子だけ幸せになってずるい!」

という嫉妬が妊婦のいじめ・マタハラにつながるのです。

わざと妊娠している看護師にステルベンの処置を押し付ける人もいますよね。

 

こんな理由があるから、看護師は妊娠中にいじめられることが多いんです。

 

看護師は妊娠していじめを受けたらすぐに退職すべき3つの理由

看護師が妊娠していじめを受けたらどうすれば良いのでしょうか?

妊娠・出産を経験した私が断言します。

 

いじめがあればすぐ退職!

これしかありません。

 

「え?なんか良い対処法ないの?退職する前にできることはあると思うんだけど」

というあなたの疑問もわかります。

でも、ないんです。

妊娠中のいじめに効果的な対処法は退職以外にありません。

 

その理由を3つ説明します。

 

妊娠中にいじめと闘う余裕はない!

看護師が妊娠中にいじめを受けたらすぐに退職すべき理由の1つ目は、妊娠中にいじめと闘う余裕はないからです。

 

私の妊娠中は幸いなことにいじめ・マタハラはなかったのですが、それでも妊娠中の仕事は辛かったです。

つわりの時期はもちろん辛いですし、つわりが終わってもおなかが張ったりしました。

 

もし、そんな中でいじめと闘うのは大変です。

いじめと闘うにはかなりのパワーが必要ですから。

 

妊娠中は普通に働くことすら大変なのに、その上いじめと闘うなんて体力的にも精神的にも追い込まれてしまうと思います。

私は妊娠中はいじめには遭っていませんが、もしいじめに遭っていたら、いじめと闘う余裕はなかったし、退職を選んでいたと断言できます。

 

子育てとの両立も難しい可能性大

妊娠中に看護師がいじめられたら、すぐに退職すべき理由の2つ目は、その職場は子育てとの両立も難しいことです。

 

産休・育休から復帰したら、お子さんの発熱等で早退・欠勤をしなければいけないこともあるでしょう。

また、短時間勤務制度を利用しようと思っている人もいるかもしれませんね。

 

さて、妊婦をいじめるような看護師が集まった職場で働いているあなたに質問です!

 

Q:妊婦をいじめる看護師たちは、子育てと仕事の両立に理解を示してくれると思いますか?また、子育て中のあなたをフォローしてくれると思いますか?

 

答えは

No!!!

ですよね。

 

育休から復帰したら、

「子どもがいるからってずるい」

「子持ち看護師って迷惑」

と言われて、またいじめられるのがオチです。

 

今から子どもが大きくなるまで10年以上いじめが続くことが確定の職場

あなたは、それでもそこで働きたいですか?

私なら、迷わず退職を選択すると思います。

10年以上のいじめなんて、地獄以外の何物でもありませんから。

 

お金はまた稼げばいい

「退職すればいいというのはわかる。でも、お金の問題が…」

と思っている看護師さんもいると思います。

 

確かに、退職するとお給料は貰えません。

産休・育休中の手当金も貰えません。

だから、経済的に言えば、損をすることになります。

 

でも、よく考えてください。

看護師が妊娠中にいじめを受けながら無理して働いたリスクは大きいですね。

 

先ほども言いましたが、お腹の赤ちゃんを守れるのはあなただけです。

お金と赤ちゃん、どちらが大切か天秤にかけるまでもありません。

 

給料や手当金が出ないのは経済的には痛いです。

でも、お金はまた稼げば大丈夫

出産一時金は出るし、退職金も出るから、出産後までは何とかなるはず。

どうしてもお金が足りないなら、ご両親に頭を下げて、お金を借りても良いじゃないですか。

緊急事態なんですから。

 

出産後に落ち着いたら、子育てと仕事を両立できる職場でまた頑張って働いて、お金を稼げば良いんです。

幸い、看護師の資格は一生もの。

そして、世の中は看護師不足。

いくらでも仕事はありますから安心してください

 

だから、看護師が妊娠中にいじめを受けたら、さっさとその職場は退職してしまいましょう。

 

看護師が妊娠でいじめを受けたら早めに転職先を探しておこう!

看護師が妊娠でいじめられたら、さっさとその職場は退職すべきです。

そんな職場にしがみつく必要はありません。

出産後に落ち着いたら、今度は育児と仕事を両立しやすい職場に転職して、しっかり働きましょう

 

出産後に看護師に復帰するなら、皆さんお子さんが1歳になること、つまり産後1年を目安にする人が多いと思います。

そういう人は、子育てをしながらゆっくり求人を探しましょう。

 

もし、あなたが経済的に厳しくて、早く復帰したいというなら、産休明けの産後2ヶ月(産後8週)から復帰可能です。

もちろん、あなたの体調・赤ちゃんの健康状態次第になりますが。

産後にできるだけ早く復帰したいなら、妊娠中から転職先を探しておくと良いですね。

生後2ヶ月から預かってくれる託児所がある病院は増えてきています。

 

次のような職場だと、育児と仕事を両立しやすいですよ。

 

  • 託児所がある(24時間対応・病児保育があれば尚よし)
  • ママ看護師が多い
  • 育児短時間勤務が小学生まで使える
  • 残業が少ない
  • 有給消化率が高い

 

出産後に復帰することが決まったら、転職サイトを利用して求人探しをすることをおすすめします。

転職サイトなら、プロの転職コンサルタントが育児と仕事を両立できて、あなたの希望に合った職場を紹介してくれますよ!

看護師転職サイトのおすすめ

【1位】:マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★

運営:株式会社マイナビ

一人ひとりの状況に合わせた求人選びを大事にしているので、転職について考えがまとまっていない場合でも気軽に相談できるのが嬉しいところ。

利用者の満足度も高いので、イチオシの看護師転職サイトです。

きっと自分で探しただけでは見つからない「あなたにぴったりの」求人と出会えます。

求人の量・質共に素晴らしく、経験豊富なコンサルタントが多いです。

全国対応で、都市部の方にも地方の方にもオススメです。

【2位】:ナース人材バンク

オススメ度:★★★★☆

運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクは業界では古参の、まさに「信頼と実績の」サービスです。

こちらもマイナビ看護師と併用しておくと、セカンドオピニオンになりますし求人の取りこぼしが少なくなるでしょう。